kuramasa– Author –
-
(初心者向け)DBeaverのインストール方法
はじめに 今回は、DBeaverのインストール方法について説明します。 ここ最近、仕事や資格の勉強等で忙しく、投稿できていない状態ですが、もう少し余裕ができたらもう少し技術的なことも書いていくつもりでいます。 いつも見てくれている方には感謝してい... -
【ブログ完全初心者向け】WordPress(ワードプレス)を使ったブログの始め方
はじめに 今回の記事では、WordPress(ワードプレス)を使ったブログの始め方を丁寧に解説していきます。 ブログを始めるにあたって、完全初心者の方は、 何から進めていけばいいのか分からない方が多いと思います。 そういった完全初心者の方でもすんなり... -
【ブログ初心者向け】エックスサーバーからConoHaWINGへのサイト引っ越し完全ガイド
はじめに 初めまして! kuramasaです。 今回は、エックスサーバーで運用しているブログサイトをConoHa WING へ引っ越しをする方法を50枚のコメント付き画像で丁寧に説明していこうと思います。 ブログ初心者の方や、サーバーの話が苦手な方に向けてコメン... -
(初心者向け)WindowsでFlutter開発環境を構築する方法
はじめに 今回は、スマホアプリ開発の環境構築方法として、WindowsにAndroidアプリ開発環境を構築する方法について説明していこうと思います。また、開発する環境として[Flutter]と[AndroidStudio]を使う方法になります。 自分のメモや手順書も兼ねている... -
(初心者向け)Android Studioインストール方法
はじめに 今回は、スマホアプリ開発で必要になるAndroid Studio のインストール方法を説明します。 スマホアプリ開発の環境構築方法も書いてますので良ければそちらも見てみてください! インストール手順 公式サイトからインストール 以下の公式サイトか... -
(初心者向け)WindowsにGitをインストールする方法
はじめに 今回は、自分のPCにGitをインストールしたので、せっかくなので手順を記事にしてみました! 自分が初心者なので、内容も初心者向けになるかと思います。 インストール手順 では、さっそくインストールしていきます! 公式サイトへ Gitの公式サイ... -
(初心者向け)Postmanをインストールする方法
はじめに 今回は、Rest API を使った開発を行う際に便利なツール 「Postman」のインストール方法を説明します。また、簡単にリクエストのテストもしてます。 Rest APIとは? Rest APIについては以下のサイトを読むとざっくり理解できると思います。 「通信... -
Java SE8 Silverに合格して今思っていること
はじめに 今回は、Java SE8 Silverを受験して合格して今現在、役に立っていることが多いので、個人的な意見を日記として書いてみます。 Java SE8 Silverの受験前にJava SE 7/8 Bronzeも受験して合格をしており、各試験の勉強時間とか勉強方法なんかも記事... -
(初心者向け)Vueプロジェクトを作る方法(Manually select features)
はじめに 今回は前回インストールしたNode.jsと一緒にインストールされているパッケージマネージャーである「npm」を扱って、Vue.jsのプロジェクトファイルを作成するまでの手順を書いていきます。 事前準備 事前にNode.jsのインストールが必要です。尚、V... -
(初心者向け)Node.jsをインストールする方法
はじめに 今回は、Windows10にNode.jsをインストールする方法について書いていきます。 個人的なインストール理由としては、これからVue.jsとAPIの開発をするにあたって、パッケージマネージャーである「npm」を入れておきたいという理由からです。正直ま...